「コーチングを受けてみたいな」と思っている人にとってネックとなるのは、その費用ではないでしょうか?
実際にネットで調べてみても料金は様々で、「安いほうが得でいいのかな」「高いほうが効果があるのかな」などと考えてしまうかもしれません。
中には「コーチングの料金は高くて驚きました」という方もいます。
もちろん「コーチングは安い」とは言いません。
とはいえ、条件反射的に料金を見て「高い」という人が多いのも事実なのです。
ここでは、私たちの知見から、コーチングの料金の相場や料金が高い・安い理由、そして、料金の考え方についてお伝えします。
「コーチングの料金が高くて迷っている」そんな方にはきっと参考になるでしょう。
コーチング料金の相場
ネットで調べてみると、一般的なライフコーチやビジネスコーチの場合、コーチングの相場は1時間あたり1〜3万円程度で設定しているコーチが多いです。
しかし、これは日本国内での相場であり、世界平均で見ると1時間あたり229ドル(2012年ICFの調査データより)となっています。
日本ではまだまだコーチングが浸透していないため、比較的価格を抑えて提供されているのかもしれません。
通常、コーチングは1回で終わることはなく、1回60分、全12回を半年間受ける場合、20〜50万円というのがひとつの目安と考えていただけると良いかもしれません。
とはいえ、コーチの実績や対面なのかskypeなのか、どのようなサポートがあるのかによって金額が異なるため相場はあくまで参考程度にしておくとよいでしょう。
上記は実際に私たちが提供しているコーチングの料金です。詳細は料金ページよりご覧いただけます。
また、メールでのフォローや質問ができるのかどうかでも金額は変わってきますので、そういった細かいサポート内容も確認が必要です。
とはいえ、安いコーチングですと1時間2000円というものもあったり、エグゼクティブコーチングになると1時間5万円というものもありますので、相場というものはあってないようなものだと考えていただいたほうが良いでしょう。
300名以上の目標達成をサポートした
コーチングを体験できます。
コーチング料金が安いのには理由がある
相場が1時間で数万円と聞くと、「そんなに高いの?払えない!」と思われる方も多いのは事実です。
そういった方は「もっと安いコーチを見つけたい」とおっしゃいます。
気持ちは大変わかりますが、1時間数千円といった安い料金で提供しているコーチングには理由があります。
それは、とにかく実績を積むために料金を安くしているというものです。
特に、独立したてのコーチや副業でコーチングをしているコーチはスキルはそれほど高くない場合が多いです。
そのため、最初は安い料金でもクライアントを獲得して、経験を積んでいくのが一般的です(中にはとにかく経験を積むために1時間500円というコーチもいます…!)。
そして、そういったコーチは、どんどん実績を積んでいくことで、自信がついてきたら料金を上げていきます。
そもそも、その分野のプロフェッショナルにお願いして安くサービスを受けられるということは考えにくいでしょう。
このように、料金が安いコーチングの場合は、実績が少なくスキルが十分でないことも多いということは知っておくべきです(中には良心で安くしている場合もありますので、一般的には、です)。
それはつまり、あなたの達成したい目標や解決したい悩みに対し十分に対応できない可能性があるということです。
300名以上の目標達成をサポートした
コーチングを体験できます。
料金が高いから良いというわけではない
そうすると、「高い方がスキルがあっていいの?」と思われるかもしれませんが、そうでもありません。
もちろん、金額が高いということは十分な経験を積んだコーチであったり、有名な資格を持っていたりします。それだけ自信があるということです。
しかし、経験が豊富だからといってあなたがコーチと相性が合うとは限りません。
体験コーチングで、合わなかったり嫌悪感を抱いてしまったりして「ちょっと違うな」と思うようなコーチでは成果は出しにくくなります。
コーチとクライアントの間には、本音で話ができるような「信頼関係」が必要だからです。
このように、コーチングは単なる経験だけでなく、その人との「相性」が非常に重要になります。
多くの場合、コーチングの契約をする前に「体験コーチング」というお試しのコーチングを受けることでコーチとの相性を事前に知ることができますので、気になるのであればぜひ受けてみましょう。
300名以上の目標達成をサポートした
コーチングを体験できます。
コーチングが高くて迷う、という方が考えるべきこと
ここまでで、料金が安くても高くても良い訳ではない、ということをお伝えしました。
「とはいえ、相場で受けるのは高くて迷う」と考えてしまうのも無理はありません。
半年間コーチングを受けて数十万円を払うということは、通常の考えでは高いと「感じる」からです。
「感じる」としたのは、通常その道のプロから半年もの間マンツーマンで何かを教わるとすれば、これくらいの金額というのは通常だからです。
また、もしあなたが次のような目標を持っていたとしましょう。
・スキルやコミュニケーション能力を向上させて会社で活躍できる人材になりたい。
・本当に自分が求める目標を見つけて、今後の人生の方向性を決めたい。
・不安はあるが、独立や起業をすることで自分らしい働き方・生き方をしたい。
・自信やモチベーションを身につけ自分を変化させることで、人生の質を向上させたい。
コーチングによってこれらが実現した場合、数十万の投資は高いと思いますか?
目標達成したあなたは1年後、3年後、10年後に、あなたが今投資したことを後悔するでしょうか?
もし後悔しそうであれば、コーチングを受けるのをやめたほうがいいでしょう。
しかし、「自分は絶対に達成したい目標がある。それが実現できればそれくらいの費用は問題なく回収できる!」と思うのであれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。
また、
- 1回の飲み会で5000円払う
- 毎日タバコを吸って月に1万円使っている
- 服や美容にはそれなりのお金をかける
もしあなたがこうしたことを行なっているにも関わらず、コーチングを受けられないというのであれば、あなたの本気度はそこまで高くないので受けないほうが良いでしょう。
コーチングはクライアントが本気で「自分を変えたい」と思わないと効果がないからです。
ちなみに、私は初めてコーチングを受けるまでに
- セミナーに100万円以上
- 自己啓発本300冊以上
金額にして、200万円近く使いました。
しかし、初めてコーチングセッションを受けた時、その内容の濃密さや、60分の間に具体的に落とし込まれた行動目標に
と感じました。
それは、いくらセミナーに参加したり自己啓発本を読んでも、行動を阻害する自分の思考や感情、思い込みは気づくことは難しいものです。
さらに、正しい目標設定がなされないまま行動を続けることは無駄な時間を過ごすことにもなります。
私は26歳からパーソナルコーチをつけておりますが、アスリートなどは10代からコーチをつけていることを考えると、
「もっと早くコーチをつけておけば良かった」
と感じることも少なくありません。
実際に、クライアントの方で30代で始めてコーチングを受けた方も多く、「20代の時に受けたかった」とおっしゃる方は非常に多いです。
あなたが悩んでいる時間は決して取り戻せないということは肝に命じておいてください。
お伝えしたように、コーチングは1回で終わることはなく、1回60分、全9回を3ヶ月で受ける場合、20〜30万円というのがひとつの目安です。
この数十万の投資をどう考えるかは人それぞれです。
しかし、今の自分を本気で変えたいと考える人にとっては決して高い金額ではないと考えています。
なぜなら「本気で自分を変えたい」と思っているのであれば、投資した金額以上の価値を生み出せるからです。
とはいえ、借金をしてまでコーチングを受けるのは本末転倒です。年収の10〜15%を目安に自己投資すると良いといわれていますので、参考にしてみるとよいでしょう。
300名以上の目標達成をサポートした
コーチングを体験できます。
まとめ
コーチングの料金の相場や、金額に対する考え方についてお伝えしました。
コーチングはいわば「自己投資」なので、どこまで本気で投資することができるかという要素は大きいです。
もし、これまで様々な自己啓発をしたものの効果がなかった、というかたはまずは体験セッションを受けてみることから始めてみてはいかがでしょうか。
具体的なコーチングのイメージを知りたい方はコーチング受けたいけど躊躇している人へ!実際の流れやイメージ、感じたことなどお伝えしますの記事をぜひチェックしてみてください。